チェネレントラ 第1幕 童話のシンデレラと同じように、チェネレントラ(灰まみれ)で掃除をする、アンジェリーナ。着飾った義理の姉妹が陽気に踊る中、掃除をしながら「昔あるところに王様が」と歌います。 目次「昔あるところに王様が」Una volta c’era un Re【歌詞と対訳】 Una volta c’era un Re,Che a star solo,Che a star solo s’annoiò:Cerca, cerca, ritrovò;Ma il volean sposare in tre.Cosa fa?Sprezza il fasto e la beltà.E alla fin sceglie per séL’innocenza e la bontà. アンジェリーナ 昔々あるところに、王様がおりました一人でいることに一人でいることに退屈して探して、探して、見つけましたでも、三人が結婚したいと望んだのです。彼はどうしたでしょう?華やかさや美しさを軽蔑しそして、最後に彼は自分で選びました純真で善良な者を 【解説】純真さ、善良さが勝つと信じる、アンジェリーナ おとぎ話の歌詞なのに、つらい境遇にいるアンジェリーナが歌うので暗い歌です。 義理の姉妹とアンジェリーナは価値観が違うので、例え対等な関係で出会ったとしても仲良くはならなかっただろうな、という印象を受けます。 innocenza …純真、無垢、無邪気、純潔bontà …善良、善意 あわせて読みたい 「チェネレントラ」のあらすじ・相関図 あわせて読みたい チェネレントラ|あらすじと相関図|ロッシーニ チェネレントラとは、イタリア語で「灰かぶり(シンデレラ)」の意味。 童話で有名な「シンデレラ」が、オペラでまさかのコメディに?!ロッシーニの軽やかな音楽と魅力… チェネレントラ 関連記事 チェネレントラ【悲しみと涙のうちに生まれ】歌詞と対訳|Nacqui all’affanno, al pianto 2021-05-05 チェネレントラ【必ず彼女を見つけ出す】歌詞と対訳|Sì, ritrovarla io giuro 2021-05-01 チェネレントラ【四月の日々に飛ぶ蜜蜂のように】歌詞と対訳|Come un’ape ne’ giorni d’aprile 2021-05-04 チェネレントラ|あらすじと相関図|ロッシーニ 2021-05-05 チェネレントラ【娘のうちどちらでも】歌詞と対訳|Sia qualunque delle figlie 2021-05-03